人事企画担当課長候補
業歴90周年。お客様ニーズの為製品開発にも力を入れている会社です。
企業プロフィール | |
---|---|
NO | 37517 |
社名 | ******* |
事業内容 | 半導体の製造に必要な装置や各種素材部品・石英ガラスなどの電子工業用素材の卸売。 |
設立 | 1952年7月 |
業種分類 | 商社 |
資本金 | 80百万円 |
売上高 | 9,747百万円(2022年2月期) |
従業員数 | 58名(2022年2月末日) |
ポジション情報 | |
NO | 29359 |
職種区分 | 管理職,総務/人事/労務/教育 |
募集背景 | 人事政策、事業再編を見据え計画を推進する為 |
業務内容 | 当社及び当社製造グループ会社に関し、主に以下の仕事を行っていただきます。 ・人事政策の立案 ・人事制度の改定(人事評価体系、賃金体系、研修制度、その他人事制度に係る諸規定の改定など) ・グループ内事業再編の企画、検討 ・新規事業の発掘 |
勤務地 | 東京都 |
勤務地(詳細) | 勤務地:本社 最寄り駅:中央線 神田駅 転勤: 有(現状は予定なし) 自動車通勤:不可 屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) |
求められる経験 | ・人事及び事業再編業務経験者 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
有 3ヶ月 |
給与 |
年収
600万円 ~ 800万円
月給制:37.5万円~50万円
賞与:年2回(7月、12月)(約4か月分) 昇給:年1回(4月) 諸手当:家族手当、住宅手当(家賃の20%、上限あり) 通勤交通費:実費支給(月額10万円迄) 固定残業制:無 |
勤務時間 | 勤務時間:8:45~17:30 実働時間:8時間 休憩時間:45分 残業の有無:有(月10時間程度)、管理監督者残業代無し 裁量労働制:無 高度プロフェッショナル制度:無 |
休日 | 年間休日:124日 休日:土日祝日、年末年始 |
待遇・福利厚生 | 社会保険:完備 福利厚生:退職金制度(勤続1年以上)、確定給付企業年金 |
備考:人材紹介会社情報 |
会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア 【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】 当社はSMBCグループの人材紹介会社です。 管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代・50代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。 経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。 |
この求人情報にエントリー |