メガバンクの親密企業が一級施工管理技士を募集します!
企業プロフィール
-
企業No
31509
-
社名
*******
-
事業内容
<事業内容>
・ビル賃貸/管理
・土地建物の売買仲介、ビルテナント斡旋、宅地開発、戸建/マンションの建設分譲
・不動産有効活用のための総合企画/設計監理、不動産の鑑定評価
・オフィス用品/OA機器/ギフト用品等の販売
・オフィスのレイアウト変更等紹介
・第二種金融商品取引業 -
設立
1953年12月
-
業種分類
不動産・建設・設備
-
資本金
300百万円
-
売上高
168億円(2024年3月期)
-
従業員数
76名(2024年3月期)
ポジション情報
-
ポジションNo
36092
-
職種区分
設計/開発(建築/土木/不動産),施工管理/設備工事(建築/土木/不動産)
-
募集背景
現社員(一級施工管理技士、一級建築士)の高齢化を見据えての後任養成
-
業務内容
メガバンクの親密企業が一級施工管理技士を募集します。
【雇入れ直後】ビル管理部門 【変更の範囲】現状なし
【具体的業務内容】
当社はビル賃貸事業部門として約30棟のビルを所有・管理しており、オフィスビルだけでなく飲食を含む店舗や住居系ビルまで管理対象は幅広い。
また、ビルテナントの中には金融機関も多く入居しており、施設面の管理も肌理細かく神経を使う対象物件が多い。
建物・設備の総合的な管理は当社のグループ会社をはじめとする専門の管理会社に委託しているものの、オーナーが主導で設備保守管理・修繕等の必要性を判断し、タイムリーかつ的確なメンテナンス対応を行えることがサービス提供の付加価値であり、当社の強みと考えている。
従って管理物件(建物・設備)の不具合等発生時の一義的な技術対応・同テナント対応・定期的な点検管理・計画的な管理修繕の遂行・同計画策定と予算管理・稟議申請(支払い実務)等を本件の担当職務と想定している。
【組織構成】
ビル管理部門/部長以下3名の一級建築士及び一級施工管理技士で構成 -
勤務地
-
勤務地(詳細)
勤務地:本社/東京都中央区銀座
最寄り駅:東銀座駅(東京メトロ日比谷線、都営浅草線)徒歩4分、築地市場駅(都営大江戸線)徒歩5分、銀座駅(東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線))徒歩7分、新橋駅(JR、ゆりかもめ)徒歩9分
転勤:無
就業場所:【雇入れ直後】本社 【変更の範囲】現状なし
自動車通勤:不可
屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) -
求められる経験
<必須>
・一級施工管理技士資格(建築・電気・管工事等)
・ゼネコンでの管理監督経験
<尚可>
・一級建築士
・建築・設備管理のプロとして上記業務の遂行に専門性を発揮できる方
・各管理会社・工事業者を差配し、管理監督・統率力を持って取り纏め・コントロールが行える方
<求める人物像>
グループ会社・各委託会社・テナント等外部との折衝も広範に亘ることから、円滑な信頼関係を構築し得る人間性と、組織内における協調性をもつ人物 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
有
6ヵ月 -
給与
年収 750万円 ~ 900万円
賃金形態:月給制
月額:50万円~60万円
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(7月)
通勤交通費:全額支給
固定残業制:無 -
勤務時間
勤務時間:8:40~17:10
実働時間:7時間30分
休憩時間:60分
残業の有無:無
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無 -
休日
年間休日: 土日・祝日・12/31、1/2、1/3・会社が定める休日・その他政令に定める日
年次休暇:20日 ※突発的な対応で休日出勤もありますが確りと振替休日がとれます。 -
待遇・福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金制度あり(勤続2年以上)
【リモート/在宅/テレワーク】
有:在宅勤務制度有り -
備考:人材紹介会社情報
会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。
受付・更新日:2025/02/05
おすすめ求人
-
コンストラクションマネージャー
NEW -
【次期部長候補】不動産設計開発業務(課長/プレイングマネージャー)
-
GXプロジェクト開発コンサルタントマネージャー