SMBCグループ

品質保証部・部長候補

求人検索

年収

品質保証部長、新潟市南区、7.5M~10M、業歴60年・バネ用ステンレスメーカー

企業プロフィール

  • 企業No

    46664

  • 社名

    開進工業株式会社

  • 事業内容

    スマートフォン・自動車・ステーショナリーなど・・・私たちの日常生活に欠かせない
    ものたちの「素材」となる「ばね用ステンレス鋼帯」を圧延・精整する会社です。
    本社は東京ですが、従業員90名ほどが新潟市南区の工場・事務所で在勤しています。
    また大阪市中央区に大阪営業所がございます。
    お客様が求めるものは時代によって大きく変化します。
    昭和40年の創業以来、私たちkaishinは常にその変化を敏感に読み取り、より高度な
    要求にお応えできるよう邁進しております。
    私たちは単なるばね用ステンレス鋼帯のリロールメーカーとしてではなく、ご提供
    する全てのサービスにおいてお客様に大いなるご満足を頂き、全てのお客様から
    「ばね用ステンレスなら開進工業に聞けばいい」、そんな風にお考えいただける
    会社を目指しています。

  • 設立

    1965年4月

  • 業種分類

    メーカー

  • 資本金

    7000万円

  • 売上高

    4,984百万円(決算期2024年11月期)

  • 従業員数

    112名(2025年3月現在)

ポジション情報

  • ポジションNo

    36405

  • 職種区分

    生産管理/品質管理(化学/素材)

  • 募集背景

    品質保証部門の統括者が退職により同ポスト不在となるため

  • 業務内容

    品質保証部の部長(候補)として、以下の業務の統括をお任せします。

    【具体的業務内容】
    ・製品の品質保証に関する業務
     ‐ 製品検査・試験業務、製造現場との連携
     ‐ 仕入材料の品質管理
     ‐ 品質保証体制の整備・運用
     ‐ 品質マネジメントシステム(ISO)のの維持・更新対応
    ・品質保証に関する顧客対応全般
     ‐ 顧客要求仕様の確認および適合性の評価
     ‐ 取引先との品質協議(技術打ち合わせ、監査対応等)
    ・不具合・クレーム対応
     - 顧客からの品質に関する問い合わせやクレーム対応(報告書作成、改善策提案)
     - 工程内で発生した不良の原因分析(現場調査・データ解析)
     - 不具合の再発防止策の立案・実行および効果検証
    ・部下のマネジメント業務
     - 下記部内メンバーのマネジメント

    【職場環境】
    ・品質保証部のメンバーは8人です(男性4人、女性4人)。
     課長(30代後半)、チームリーダー(50代後半)、嘱託(70代)など年代層は多様です。
    ・全社員の平均有給取得率は90%(2023年度)です。
    ・SDGs、健康経営にも力を入れており、社員の健康や安全に配慮して働きやすい環境を
     目指しています。
    ・2024年「健康経営優良企業」を取得。「新潟県ハッピーパートナー企業」登録事務所です。

    【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】当社業務全般

  • 勤務地

    新潟県

  • 勤務地(詳細)

    勤務地:本社/新潟第1工場 新潟市南区北田中780-39(白根北部工業団地)
    転勤:無
    自動車通勤:可(駐車場あり)
    屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙可能場所あり)
    ※就業時間は原則禁煙、お昼休憩時間は喫煙可。

    【雇入れ直後】本社/新潟第1工場 【変更の範囲】変更無し

  • 求められる経験

    【必須要件】
    ・製造業の品質保証実務経験、管理者として部下のマネジメント経験があること。

    【歓迎要件】
    ・金属加工業、特にステンレスに関する知見をお持ちの方は歓迎します。

  • 雇用形態

    正社員

  • 試用期間


    3ヶ月(試用期間中の労働条件 待遇変更なし)

  • 給与

    年収 750万円 ~ 1,000万円
    賃金形態:月給制
    月額:45万円~57万円
    賞与:年2回(4~5か月分程度、業績によって変動)
    昇給:あり
    諸手当:家族手当/扶養家族のいらっしゃる方に支給、住居手当/家賃会社負担あり
    通勤交通費:実費支給(上限月額31,600円)
    固定残業制:無

  • 勤務時間

    変形労働時間制
    勤務時間:8時00分~17時00分
    実働時間:8時間
    休憩時間:60分
    残業の有無:有(月10時間程度)
    裁量労働制:無
    高度プロフェッショナル制度:無

  • 休日

    年間休日:113日(会社カレンダーによる)
    休日:土日は基本的に休みですが、年に3回程度土曜出勤日あり
       年末年始、GW、お盆は1週間程度の長期休暇あり
    有給休暇:11日〜20日

  • 待遇・福利厚生

    社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
    福利厚生:退職金制度あり(中小企業退職金共済に加入)
         階層別研修、資格取得補助制度、作業服、安全靴貸与
         65歳以上の継続雇用は相談可(定年措置後の推定年俸500万円〜700万円)

  • 備考:人材紹介会社情報

    会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
    【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
    当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
    管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
    経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。

受付・更新日:2025/04/10

B0900FD