【長野県/安曇野市】◆上場メーカー◆品質管理に関わる業務職を募集しています!
企業プロフィール
-
企業No
40289
-
社名
日本フェンオール株式会社
-
事業内容
熱の制御をコア技術とし、この技術を基にした製品の開発・製造・販売しております。
■SSP部門:ガス消火設備、火災報知機、煙感知器など防災製品の販売、施工、メンテナンスサービスを展開しております。
■サーマル部門:当社は創業以来電子式温度調節器、温度センサーおよびサーモスイッチを主として開発・生産・販売しております。
■メディカル部門:熱制御用技術の分野で豊富な実績と技術の蓄積を持っており、透析装置に不可欠な流体温度/ 濃度制御・圧力制御(静脈圧・透析圧)・流量制御(血液ポンプ・シリンジポンプ・除水/ 注入ポンプ)などの技術を用いた各種医療機器を開発しております。
■PWBA部門:当社はさまざまな製品に搭載するプリント基板で蓄積してきた、EMC対応技術・回路設計技術と生産技術を応用し、各種製品の性能向上・品質向上のための技術力と生産力を提供しております。 -
設立
1961年5月24日
-
業種分類
メーカー
-
資本金
9億9,660万円(発行株式数 5,893千株)
-
売上高
12,515百万円(連結/2024年12月期)
-
従業員数
連結:275名 単体:220名(2024年12月末現在)
ポジション情報
-
ポジションNo
36723
-
職種区分
生産管理/品質管理(機械/メカトロ)
-
募集背景
品質管理体制強化
-
業務内容
□防災機器の開発・製造を手がけ、火災防止・安全分野のリーディングカンパニー
として、社会を支える当社にて、長野工場における品質関連業務/技術者を募集します
□自社製品の品質保証、品質管理に関する業務全般をおこなっていただきます
□【雇入れ直後】品質保証本部(長野工場) 【変更の範囲】会社の定める業務
【具体的業務内容】
・医療機器の製造所からの出荷可否判定
・内部、外部監査対応
・品質管理業務及び品質改善活動推進による製造品質の向上
・ISO13485の維持、継続
・問題点の抽出と是正活動、有効性の確認、品質管理に関する教育など
・検査データ及び製品工程内データの収集、分析による量産工程の安定化と
製品品質の向上
・製造現場の品質管理システムの指導、実施
・検査方法/仕組みの導入による標準化の推進
【会社強み】
■当社の強みは熱制御を中心とした固有の高い技術力です。
この技術を基にした製品の開発・製造・販売を通してお客様の満足と同時に、
社会の安心・安全に貢献することが使命と考えております。
これからも、より高い技術レベル他社には無い差別化された製品の開発を
目指し努力を続けてまいります。
■防災部門は原子力発電所をはじめ、様々な施設へ消火設備や火災報知設備を
設置しております。特に爆発制御システム(IEP)の納入実績は国内でかなりの
実績を誇っております。
また、(株)シバウラ防災製作所をグループ会社へ迎え入れ、防災部門の強化を
図っております。
【組織構成】
■品質保証本部(「部長」-「技術者(※今回募集)」-「課長1名」-「社員6名」) -
勤務地
長野県
-
勤務地(詳細)
勤務地:安曇野市豊科448-1
最寄り駅:JR・大糸線 中萱駅 徒歩20分
転勤:当面無し
就業場所:【雇入れ直後】長野工場
【変更の範囲】全国の当社拠点
自動車通勤:可
屋内の受動喫煙対策:有(屋内原則禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置 -
求められる経験
【必須条件】
・大学等で物理学/化学/生物学/工学/情報学/金属学/電気学/
機械学/薬学/医学又は歯学に関する専門課程を修了した方
・医療機器製造に関する業務に5年以上従事した方
・ISO13485の運用経験を有する方
【歓迎条件】
・未然防止活動の経験
・サプライヤーの品質改善経験
・法規制管理の仕組みや管理ルールを整備した経験
・製品含有化学物質規制の知識、グリーン調達関連の知識 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
有
3ヶ月(労働条件の変更はありません) -
給与
年収 440万円 ~ 530万円
※年収は上記レンジを想定しておりますが、経験・実力などにより決定致します。
賃金形態:月給制
給与:25万円~34万円
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
諸手当:残業代支給
通勤交通費:支給 (会社規定に拠る)
固定残業制:無 -
勤務時間
勤務時間:8:30~17:20
実働時間:8時間
休憩時間:50分
残業の有無:有(月10時間程度)
※繁忙期は多少残業時間が変動する可能性があります。
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無 -
休日
年間休日:123日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇(計画有給取得)、有給休暇、慶弔休暇、年末年始
有給休暇:0日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)以後毎年4月付与 -
待遇・福利厚生
社会保険:社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
福利厚生:企業年金基金・従業員持ち株会・リロクラブ -
備考:人材紹介会社情報
会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。
受付・更新日:2025/07/08
A0500FD