【東京都港区】産業用機械商社/設立60年超/設立以来黒字継続/経理職募集/年休125日
企業プロフィール
-
企業No
46782
-
社名
中和機械株式会社
-
事業内容
【産業用機械商社】
1963年5月の創立以来、送風機やポンプといった回転機器をはじめ、化学機械装置、粉粒体設備機器、充填機器や搬送機器など、あらゆる産業用機械を取り扱っている。 -
設立
1963年5月7日
-
業種分類
商社
-
資本金
36百万円
-
売上高
64億円(2024年度実績)
-
従業員数
54名
ポジション情報
-
ポジションNo
36790
-
職種区分
経理/財務
-
募集背景
組織強化に伴う増員募集
-
業務内容
□産業用機械商社が組織強化のための経理職を募集します。
設立以来黒字経営を続けており安定した基盤を保っています。
【雇入れ直後】総務部 【変更の範囲】当社業務全般
【具体的業務内容】
・月次・年次決算補助(決算期12月)
・仕訳管理・弥生会計操作
・売掛金・買掛金管理(楽楽販売)
・経費精算(楽楽精算)
・インターネットバンキング(振り込みなど)
・銀行対応
・経理事務全般
(銀行回り/各書類の照合・突合せ/取引先及び他拠点との電話等連絡/
書類管理・ファイリング等/顧問税理士との打合せ)
・その他(電話応対/来客応対/郵便物管理など)
【組織構成】
「総務担当4名」-「経理管理職候補1名(※本件募集)」-「経理担当1名」 -
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
勤務地:本社/港区港南1-8-23 ShinagawaHEART4階
最寄り駅:JR各線/品川駅 徒歩5分
転勤:無し
就業場所:【雇入れ直後】本社 【変更の範囲】会社の定める範囲
自動車通勤:不可
屋内の受動喫煙対策:有(屋内全面禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:ビル内に喫煙ブース有り -
求められる経験
【必須要件】
・会計ソフト及び経費精算ソフトの使用経験
・日商簿記3級以上と同等の知識
・Excel、Wordの操作(簡単な関数・CSVを使ったインポート作業など)
(※高度なスキルは不要ですが、新たな業務に際して自ら調べて
習得できる方が望ましいです。)
・マネジメント経験(経理担当1名のマネジメントをしていただきます)
【歓迎要件】
・弥生会計の使用経験
・楽楽精算の使用経験
・基本情報技術者資格やMOS(一般)などの資格 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
有
3ヵ月 -
給与
年収 500万円 ~ 600万円
賃金形態:月給制
月額:35万円~40万円
能力・経験に応じて決定致します
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(3月)
諸手当:家族手当(扶養の方:月1万円、子:月5千円/一人)
役職手当
出張手当
通勤交通費:会社規定に基づき支給
固定残業制:無 -
勤務時間
勤務時間:9時00分~17時30分
実働時間:7時間30分
休憩時間:60分
残業の有無:有(月10時間程度)
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無 -
休日
年間休日:125日
休日:完全週休二日制(土日)祝、
年末年始、夏季休暇、創立記念日(5/2)、
リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年報奨)
バースデー有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
有給休暇:10~20日(入社6ヶ月経過時10日付与) -
待遇・福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生:在宅勤務制度、時差出勤制度、退職金制度、
確定給付・拠出年金制度、食事補助(オフィスおかん導入)
【リモートワーク:無】 -
備考:人材紹介会社情報
会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。
受付・更新日:2025/10/02
B0600AA
おすすめ求人
-
総務部門責任者候補
-
【経理担当(リーダー候補)】
-
経理部長候補
-
CFO候補・経営管理