【スタンダード上場/福利厚生充実/年収750~1000万円】財務経理の募集です!
企業プロフィール
-
企業No
46912
-
社名
株式会社構造計画研究所
-
事業内容
□ITソリューションを主体とした総合エンジニアリング企業。通信・IT業、製造業、建設 業など幅広い分野のお客様に、システムソリューション、プロダクツサービス、エンジ ニアリングコンサルティングなどのソリューションを展開する企業。
□企業理念に「大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業」 を掲げており、国内外の学会、大学、大学院、世界中の研究機関と共に学際的活動およ び研究開発を行なっており、研究成果をビジネスに応用しております。 -
設立
1959年5月6日
-
業種分類
コンサルティング
-
資本金
1,010百万円
-
売上高
17,942百万円(2024年6月期)
-
従業員数
658名 (※2025年4月1日時点)
ポジション情報
-
ポジションNo
36987
-
職種区分
経理/財務
-
募集背景
増員による体制強化を図るため
-
業務内容
□知識集約型企業を標榜するホールディングスカンパニーにおいて、連結会計、開示、
投資評価、資金マネジメントなど企業の中枢の機能を担う業務を行ってもらいます。
□財務経理の担当者として入社いただきますが、ゆくゆくはマネージャーを目指す
ポジションです。
□【雇入れ直後】財務経理 【変更の範囲】当社業務全般
【具体的業務内容】
■年次決算業務
■連結決算業務
■資金マネジメント
■投資評価
■開示業務
■監査対応
■予算管理業務
■金融機関対応
【ポジションの魅力】
■財務経理業務全般に携わることが出来るためプロフェッショナルを目指せます。
■自由度高く仕事ができ、自ら考えて提案もしやすい環境です。
【組織構成】
■財務経理部への配属となります。財務チーム4名、経理チーム4名の構成です。 -
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
勤務地:本社/東京都中野区中央4-5-3 構造計画研究所 本所新館
最寄り駅:地下鉄丸の内線/新中野駅 徒歩2分
転勤:有
就業場所:【雇入れ直後】本社 【変更の範囲】会社の定める事業所
自動車通勤:可能
屋内の受動喫煙対策:有(屋内全面禁煙) -
求められる経験
【必須要件】
■連結決算の知識がある方
【歓迎要件】
■簿記2級以上
■税理士試験簿記論
■財務諸表合格相当
■ファイナンス知識
■英語力 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
有
3ヶ月 ※条件の変更なし -
給与
年収 750万円 ~ 1,000万円
賃金形態:月給制
月額:45万円~60万円
賞与:年2回(等級によって年1回の場合あり)
昇給:年1回(7月)
諸手当:家族手当・住宅手当(持家:月2.75万円~、寮社宅:55,000~120,000円)
通勤交通費:支給あり
固定残業制:無 -
勤務時間
勤務時間:9時00分~18時00分
実働時間:8時間
休憩時間:60分
残業の有無:有(月20時間程度)
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無 -
休日
年間休日:120日
休日:週休二日制(土・日)・祝日・年末年始・その他休暇等あり
有給休暇:11~21日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります) -
待遇・福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生:退職金制度(確定拠出年金)
所員持株会(奨励金付与率変動型)
財形貯蓄制度(住宅・年金・一般・奨励金20%【年間最大100,000円】)
会社携帯貸与(プライベート利用可)
ベネフィット・ワン導入(総合福利厚生サービス)
食事補助制度(一部自己負担により7,000円の食事券配布)
保養所(全国各地)
メンタルヘルス(外部委託会社の相談窓口設置)
各種クラブ活動
【リモート/在宅/テレワーク】無 -
備考:人材紹介会社情報
会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。
受付・更新日:2025/08/21
B0900AA
おすすめ求人
-
財務部長
NEW -
【東京】経理部長候補
NEW -
CFO候補・経営管理
-
ファイナンスマネージャー