【神奈川県/海老名】自動車部品(金属機械加工部品)の金属部品加工をお任せします!500万~700万
企業プロフィール
-
企業No
45375
-
社名
株式会社為我井製作所
-
事業内容
自動車メーカーの協力企業として主にエンジン部品、足回り部品等の生産を行っています。
車は常に「人の命」を運び、あらゆる産業の物流に欠かせない日本経済の基盤。
私たちは強い責任感と誇りを持って仕事にあたります。
当社は商用車部品の製造において、多品種少量生産の現代的なニーズに柔軟に対応しており、長い間に培ったその技術力は多くのお客様から高い評価を頂いています。
また、生産する多くの部品は環境に優しいディーゼルエンジンに使用されるもので地球温暖化防止の側面からも社会に貢献しています。 -
設立
1938年(昭和13年)1月
-
業種分類
メーカー
-
資本金
45百万円
-
売上高
非公開
-
従業員数
106名(2025年9月1日現在)
ポジション情報
-
ポジションNo
37163
-
職種区分
生産技術/プロセス開発(機械/メカトロ),その他技術系(機械/メカトロ)
-
募集背景
事業拡大のため増員募集
-
業務内容
◇金属粗材(鋳物、アルミ鋳物)をマシニングセンター、NC旋盤などを使用し、
自動車部品(エンジン部品、足回り部品)加工業務をおまかせします
◇工作機械運転をメインに、製造、組付および工程検査を担っていただきます
【具体的業務内容】
■工作機械による自動車部品(金属加工部品)製造
以下の様な機械を用いた金属粗材の加工業務
・マシニングセンター
・NC旋盤
・フライス盤ボール盤等の汎用加工機
■部品組付
・シールリングの組付、インパクトレンチを用いたスタッドボルトの組付
■工程内検査
・ノギス、マイクロメータ、ハイトゲージ等を用いた寸法測定および外観目視検査
■その他、製造に関する業務全般
◇当社の特色
当社は金属粗材(鋳物、アルミ鋳物)をマシニングセンター、NC旋盤などで加工する
自動車部品(エンジン部品、足回り部品)加工業を担っています。
主な取引先はいすゞ自動車、IJTT、美濃工業栃木の大手企業です。
【雇入れ直後】金属加工部品の製造課員
【変更の範囲】金属機械加工部品の製造・検査および会社の指示する業務 -
勤務地
神奈川県
-
勤務地(詳細)
勤務地:海老名市杉久保3-26-14
最寄り駅:相鉄バス/中原下車 徒歩10分
転勤:有(寒川工場:神奈川県高座郡寒川町倉見2249 への転勤の可能性有)
就業場所:【雇入れ直後】海老名工場 【変更の範囲】寒川工場
自動車通勤:マイカー通勤可(駐車場完備しています)
屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙・別途喫煙所設置) -
求められる経験
【必須要件】
■工作機械による金属部品加工、刃具交換/刃具補正および工程内検査の実務経験者
【歓迎要件】
■NCプログラムが理解できる方
■三次元測定機での計測経験がある方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
有
3ヶ月(試用期間中の雇用条件の変更無) -
給与
年収 500万円 ~ 700万円
賃金形態:月給制
月額:30~45万円
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年2回(4月・10月)
通勤交通費:全額支給(マイカー通勤の場合は距離等に応じて)
固定残業制:無 -
勤務時間
勤務時間:8:00~16:40
実働時間:7時間50分(時短勤務については応相談)
休憩時間:50分
残業の有無:有(月20~30時間程度)
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無 -
休日
年間休日:112日
休日:週休2日制※会社カレンダーによる勤務のため、土曜出勤となる場合があります
GW・夏季休暇・年末年始・特別休暇(出産・育児・介護・結婚・忌引・裁判員等)
有給休暇:~20日(法定に準じ付与) -
待遇・福利厚生
社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金(退職金規定による、懲戒解雇時は無し) -
備考:人材紹介会社情報
会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。
受付・更新日:2025/08/27
B0600BD
おすすめ求人
-
工作機械の修理・保全業務課員(金属加工)【神奈川県】