SMBCグループ

設計(管理職クラス)

求人検索

年収

【山梨県甲府市】総合建設業「設計(管理職クラス)」の募集です《年収上限1200万》

企業プロフィール

  • 社名

    株式会社早野組

  • 事業内容

    1.土木及び建築の設計、監理並びに施工請負
    2.建設資材の販売
    3.産業廃棄物の処理並びにアスファルト合成骨材
    その他土木建築用資材等の廃棄物の再生製品の販売
    4.不動産の売買及び仲介並びに賃貸
    5.損害保険代理業
    6.生命保険の募集に関する業務
    7.太陽光等を利用した発電業務及び電力の販売並びに管理業務請負
    8.環境事業に関する調査、環境関連機器及び関連商品の企画、開発、製造、販売及び設置工事及び保守管理
    9.農作物の生産、加工、販売
    10.レジャー施設、文化施設、研修施設の開発・運営・賃貸
    11.前各号に附帯関連する一切の事業

  • 設立

    1954年6月

  • 業種分類

    不動産・建設・設備

  • 資本金

    180百万円

  • 売上高

    38,297百万円(早野グループ全体)

  • 従業員数

    1,453名(早野グループ全体 2025年8月25日現在)

ポジション情報

  • ポジションNo

    37234

  • 職種区分

    設計/開発(建築/土木/不動産)

  • 募集背景

    増員

  • 業務内容

    設計の経験が活かせる職場です。

    【雇入れ直後】設計 【変更の範囲】当社業務全般

    【具体的業務内容】
    ■建築物(公共施設・民間建築・工場など)の電気・設備設計・監理業務
    ■企画段階からの設備計画立案、基本設計・実施設計の統括
    ■建築・構造・意匠各担当者との調整および設計全体の整合確認
    ■施工部門・協力会社との技術打合せ・設計意図の共有
    ■見積・コスト管理、VE提案、施工性・省エネ・維持管理性を考慮した設計提案
    ■各種法令・官庁協議対応(消防・電力会社・水道局など)
    ■設備設計チームのマネジメント(部下育成・業務分担・品質管理)
    ■設計部門全体の技術力向上や標準化への取り組み推進

    【ポジションの魅力】
    ■企画段階から竣工まで一貫して携われるため、設計者としての裁量が大きい
    ■自らの設計が実際に形となる達成感・責任感を味わえる
    ■建築・設備の両面から建物全体をマネジメントできる技術的なやりがい
    ■技術戦略や設計方針に意見を反映できる
    ■若手技術者の育成やチームづくりに携われるポジション
    ■地域に根ざした総合建設業として、公共・民間問わず多様な案件に関われる
    ■設備設計部門の体制づくりや技術継承をリードできる立場
    ■働きやすい環境整備や業務効率化など、組織運営面にも関与できる

    【組織構成】
    ■「常務執行役員本部長1名」-「部長2名」-「次長4名」-「課員10名」
     (管理職クラスとして配属予定)

  • 勤務地

    山梨県

  • 勤務地(詳細)

    勤務地:本社/山梨県甲府市東光寺1-4-10
    最寄り駅:JR身延線/金手駅 5分
    転勤:無
    就業場所:【雇入れ直後】本社  【変更の範囲】会社の定める事業所
    自動車通勤:可
    屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)

  • 求められる経験

    【必須要件】
    ■1級建築士

    【歓迎要件】
    ■1級電気施工管理技士(電気) 1級管工事施工管理技士(設備) 建築設備士(設備)

  • 雇用形態

    正社員

  • 試用期間


    3ヶ月

  • 給与

    年収 500万円 ~ 1,200万円
    賃金形態:月給制
    月額:32万円~83万円
    賞与:年1回(5月)
    昇給:年1回(6月)
    諸手当:家族手当、職務手当、資格手当、役職手当、休日勤務手当、深夜勤務手当 他
    通勤交通費:全額支給(公共交通機関 非課税上限額150,000円)
    固定残業制:無

  • 勤務時間

    勤務時間:8時00分~17時00分
    実働時間:8時間
    休憩時間:60分
    残業の有無:有(月45時間程度)
    裁量労働制:無
    高度プロフェッショナル制度:無

  • 休日

    年間休日:125日
    休日:土、日、祝日、夏季、年末年始、慶弔休暇 等
    有給休暇:10~20日(入社6ヶ月経過時10日付与)

  • 待遇・福利厚生

    社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
    福利厚生:・資格取得支援制度・各種研修会等参加費補助・時短勤務制度・企業主体型保育施設あり・健康診断・従業員表彰制度・永年勤続表彰・社員無料駐車場完備・提案制度・常備薬・カウンセリング窓口・特定得意先商品割引購入・PHPの購読・グループ親睦スポーツ大会・コインズ研修・社員旅行(2年に1度)・グループキャンペーン・技術系女性社員懇親会(和心会)・納涼会/忘年会・定年(60歳)での夫婦旅行・クリスマスケーキ配布(その他盛り沢山の配布)・親睦会・慶弔見舞金・資格取得祝金(資格による)・結婚祝金・出産祝金・入学祝金・初節句祝金・車両借り上げ費用支給・ガソリン代支給・作業着/制服貸与・パソコン/スマホ貸与・自動車/生命保険団体加入・禁煙外来補助・インフルエンザ予防接種補助・トクホ飲料購入補助・スポーツジム(利用無料)/整体(利用無料)/リゾートホテル法人会員・新入社員研修・グループ研修・安全運転講習・部内研修(部門による)・配属先上司による意見交換会・部門内若手社員懇親会(部門による)・同期会(4回/年:入社3年目まで補助)・やまなし人材定着奨学金返還支援制度

    【リモート/在宅/テレワーク】無し

  • 備考:人材紹介会社情報

    会社名:株式会社SMBCヒューマン・キャリア
    【三井住友銀行と取引のある優良企業求人が多数】
    当社はSMBCグループの人材紹介会社です。
    管理部門の職種の取り扱いが多く、30代・40代での経営幹部および幹部候補、マネジメント層の成約実績が豊富です。
    経営層等から直接伺った非公開求人も多数あり、エントリー後にあなたに合った求人情報をご案内します。

受付・更新日:2025/10/17

C0900FG